20日は、あなただけの香りが作れる、特別な1日。
毎回好評を頂いているオリジナルのフレグランススプレーが作れる調香ワークショップが4月20日(土)京都、御幸町六角下ル「201LAB PLATFORM KYOTO」で開催されます。
このワークショップでは12種類の京都をモチーフにした天然ブレンドエッセンシャルオイルを使用。簡単に調香できるようにそれぞれを「香りの固形ビーズ」にしました。固形香料なので調香時に香りの出し入れ自由自在。あなたの好きな香りを、あなたの思うがままにブレンドができるのが特徴です。
そしてこのビーズで調香した香りは、最後に液体化してフレグランススプレーとしてお持ち帰りいただける、そんなちょっと変わった調香ワークショップです。
 
ご予約はこちらのイベント予約ページ、もしくは「201LABメンバーズアプリ」に会員登録の後、お申し込みいただけます。皆様のご参加をお待ちしております。
 
 
 
/ALCHEMIST LAB ”KYOTO” 調香ワークショップ
■開催日:2024年4月20日(土)
■時 間:12時30分〜/14時30分〜/16時30分〜 (約50分程度)
■場 所:201LAB PLATFORM KYOTO 2階  リチャードルーム <MAP>
■料 金:3,980円(税込・各種カード電子決済対応)
■定 員:各回4名様
■予 約:イベント予約ページ/201LABメンバーズアプリにて
 
 
 京都、御幸町六角下ル。オレンジ色のこだわりのお部屋がワークショップ会場です。少人数でゆっくり調香をしていただきます。 京都、御幸町六角下ル。オレンジ色のこだわりのお部屋がワークショップ会場です。少人数でゆっくり調香をしていただきます。
 使われるのは天然のブレンドエッセンシャルオイル。それを12種類の固形ビーズにしました。このビーズを使って、思いのままに香りを調香していきます。 使われるのは天然のブレンドエッセンシャルオイル。それを12種類の固形ビーズにしました。このビーズを使って、思いのままに香りを調香していきます。
 好きな香りが決まったら、液体のブレンドエッセンシャルオイルを一滴、一滴、試験管の中へ。あなたの香りが液体でどんどん出来上がっていきます。 好きな香りが決まったら、液体のブレンドエッセンシャルオイルを一滴、一滴、試験管の中へ。あなたの香りが液体でどんどん出来上がっていきます。
 最後は茶色のガラス瓶に出来上がった香りを入れ、好きなラベルカラーのシールを貼ってフレグランススプレーとしてお持ち帰りいただけます。 最後は茶色のガラス瓶に出来上がった香りを入れ、好きなラベルカラーのシールを貼ってフレグランススプレーとしてお持ち帰りいただけます。
 
     
                                 
                                 
                                